親子留学

フィリピン留学

【フィリピン親子留学】超基本ポイント、ここだけは抑えて!フィリピン親子留学で失敗する学校の選び方3選

フィリピン親子留学の学校選びで、希望の条件は人それぞれ。多くの親御さんは、お子さんの将来のためにフィリピン親子留学を検討しています。一般の留学と比較して、親子留学はいかにお子さん視点に立って進めるかが鍵です!今回は、これだけは絶対にやってほしくない、失敗する語学学校の選び方をまとめました。是非参考にしてみてください。

セブ語学学校

【フィリピン親子留学】インターナショナルスクールを併設しているセブでおすすめの語学学校「ELSA(エルサ)」

フィリピンのセブにある親子留学に特化した語学学校「ELSA(エルサ)」。同じ敷地内にインターナショナルスクールもあり、子供たちが多くいる学校です。ELSAの特徴、コース、滞在先、留学費用をまとめました。コロナ後のELSAも訪問していますので、最新のELSAに関するご質問・ご相談はLINEよりお問合せください。

フィリピン留学

【親子留学】親子様に読んでほしい!フィリピン留学でエージェント選びをする際のポイント6選

留学エージェントでフィリピン留学カウンセラーをしていた私は、多くの親子留学の相談を受けていました。多くの方は、まず留学エージェント選びに悩むのという現実があります。留学カウンセラーだからこそ分かる「超簡単な親子留学エージェントの選び方」をまとめ。当たり前ですが、とても大事なポイントです。是非参考にしてください。

フィリピン留学

【コロナ後】フィリピン親子留学でいくらかかった?実際にかかった費用総額まとめ【2022年夏】

2022年夏に私は娘と「EG Academy」という語学学校で、フィリピン親子留学をしました。その際に実際にかかった留学費用をまとめです。フィリピン留学でかかる「入学金・授業料・滞在費・学校へ直接払う費用・航空券代・海外旅行保険・お小遣いなど」最新情報ですので、留学を考えている方はぜひ参考にしてみてください。

フィリピン留学

【実体験】フィリピン親子留学の1日のスケジュールを徹底紹介!平日・休日の過ごし方かがわかる

2022年夏にフィリピンの「EG Academy」で親子留学をしました。その時に、どのように平日や休日を過ごしたかをまとめました。フィリピン留学を検討されている方やこれからフィリピン留学するという方が、少しでもフィリピン留学中の生活をイメージできれば嬉しいです。実際に過ごしたままを書いている体験談です。是非参考にしてみてください。

フィリピン旅行

【コロナ後】マニラからクラーク・アンヘレスまでの格安バス移動!「Victory Liner(ビクトリーライナー)」で行ってみた

2022年夏、フィリピンのクラークで親子留学をしました。そこでマニラからクラークまでを格安で移動できる手段として現地のバス「ヴィクトリーライナー」を使いました。ヴィクトリーライナーの乗り方や車内の様子をまとめました。クラークだけでなく、バギオへ行く方にも参考になる記事です。留学や旅の交通手段としていかがでしょうか。

フィリピン基本情報

【2022年版】日本出国からフィリピン入国までの流れと必要な書類~フィリピン親子留学

2022年夏に娘とフィリピン親子留学をしました。私もコロナ後初のフィリピン渡航だったため、今までとは違うルールや書類だけで、スムーズにフィリピンへ入国できるのかと少し不安を感じていました。同じような不安を感じている方に日本出国からフィリピン入国までの流れをまとめました。フィリピン渡航される方は是非参考にしてみて下さい。