純粋な日本人ですが、フィリピンに行くと、必ずフィリピン人に間違われる容姿で、それを嬉しく思うくらいフィリピンが大好きな私です。
とにかく、フィリピンへの想いが人一倍強く、自他共に認めるフィリピンラバーです。
ブログを始めたきっかけ
20年前に初めて、フィリピンを訪れて以来、フィリピンの魅力にはまり、フィリピンの笑顔に癒され、日本へ帰国するたびに、「またフィリピンに戻りたい」と思わせる大好きな国。
フィリピンのことが本当に大好きで、縁あって6年間、フィリピン留学を扱っている留学エージェントで働いていました。
仕事では、年に2回ぐらい、プライベートでは、4-5回ぐらい理由をつけて、フィリピンに行っていました。
フィリピンというとセブが、観光地として有名です。
フィリピン留学業界でも人気が高く、日本での認知度が高いセブへは、繁忙期には多くの人が多く集まり、学校へ受け入れが出来なくなる程の大盛況です。
一方で、地方都市と言われる「ダバオ、バコロド、イロイロ」などは、良い学校、素敵なエリアにもかかわらず、地域の知名度が低いせいか、なかなか生徒さんが集まらないのが現状です。
そこで、そもそもフィリピン自体の良さって、日本の人たちに伝わっているのかなぁ。
仕事では、留学を通して、フィリピンの良さを伝えるというアプローチが出来ると思っていたんです。
しかし、お客様は、英語力アップを目的としているので、学校の特徴やある程度の地域の違いを伝えるということまでにとどまってしまい、なかなかフィリピンの良さまで伝えきれないもどかしさがありました。
留学は、語学力アップが一番の目的があるので当たり前かもしれませんが。
こうなったら、微力だけど自分でブログにてを書いて、フィリピン自体の良さを直接伝えたい。
良さを伝えるってお互いにとってメリットが大きいんじゃないかと思い、このブログを始めました。
このブログで一番したいこと
フィリピンという国はもちろんですが、地方都市の魅力もしっかり伝えたいです。
特にフィリピンで一番安全と言われている「ダバオ」の魅力です。
私はフィリピンの沢山のエリアを訪問しています。その中でも一番好きなエリアがダバオです。
「安全」で、「気候も安定」していて過ごしやすく、「綺麗な海」が近く、「マリーンアクティビティも豊富」で気軽にでき、南国フルーツ天国、
物価もマニラやセブに比べて安いetcと魅力たっぷりの「ダバオ」です。
日本人がイメージしているセブに近いのがダバオだと思います。
熱い想いがあったので、長くなりましたが、先ずは、フィリピンの基本情報などをご紹介し、徐々に地方都市の情報をお伝えしてしていけたらと思っています。
このブログで大事にしたいこと
フィリピンあんまり好きじゃないよという人もいると思います。
でもこのブログは、私がフィリピンを訪問した後に感じる
「フィリピンから貰えるハッピー」
「フィリピンの魅力」
を伝えたいと思っています。
今まで助けてもらってお世話になったフィリピンの人たち、フィリピンにいる全ての人たちへの感謝、敬意を払ったブログを愛情いっぱいにお伝えしたいです。