【フィリピン留学】語学学校「BECIスパルタ校」の特徴・費用・コース紹介!24時間英語漬けの中、短期集中で英語力アップ!


子どもたちに新たな価値観や自分らしく好きな世界へ羽ばたく心を全力で応援したい!

2022年よりフィリピン特化で親子留学やジュニア留学に強い留学エージェント「YouShare」をはじめました。

親目線で「小学生・中学生・高校生の子供ひとりの単身ジュニア留学」や「親子留学」をメインにフィリピンの語学学校を紹介しております。

もちろん大人の方「大学生」「社会人」「シニア」のフィリピン留学も紹介しております。

YouShareは手数料無料の留学エージェントですので、お気軽にお問い合わせください!

=================================

\LINEでフィリピン留学の相談しませんか?/

“1,000人を超える”フィリピン留学希望者へカウンセリング経験のあるYouShareのきょーくすがお答えします!

「エージェント選びで困っている」
「子供をフィリピン留学させたい」
「フィリピンでの親子留学は、どの語学学校がオススメ?」
「今すぐフィリピン留学したいので、具体的な質問をしたい」

フィリピンが好きだからこそ、“留学を通してフィリピンを知ってほしい”という思いから始めたので、無理なご提案は決してしません。
大手留学エージェントで働いていたからこそわかる、フィリピン留学の良い面も悪い面も全て正直にお伝えします。

YouShareは手数料無料の留学エージェントです。
Zoom面談やLINE相談もおこなっておりますので、お気軽にお問い合わせください。

フィリピン留学を検討している方の中には、「短期間で確実に英語力を向上させたい」と考えている方も多いでしょう。
そのような方に最適な学習環境を提供しているのが、BECIスパルタ校です。

BECIスパルタ校は、フィリピンのバギオに位置する語学学校で、厳格な学習環境と徹底した英語漬けの生活を通じて、効率的に英語力の向上を目的としています。

本記事では、BECIスパルタ校の特徴や学習プログラム、生活環境について詳しく解説し、なぜこの学校が短期間での英語力向上に適しているのかを説明します。

ぜひ参考にしてください!
もっと詳しく知りたい方は以下LINEよりお気軽にお問い合わせください。


BECIスパルタ校はどこにある?


BECIスパルタ校は、フィリピン・ルソン島北部の高原都市「バギオ」に位置しています。

アクセス手段としては、マニラ空港から車で約5〜6時間の移動が一般的ですが、現在はセブのマクタン・セブ国際空港からバギオのロアカン空港への直行便(約1時間45分)が運航されており、
以前に比べてアクセスが格段に便利になりました。

住 所 #37 Yangco Road, Upper General Luna Road, Baguio City, Benguet 2600, Philippines

BECIスパルタ校の4つの特徴

BECIスパルタ校があるバギオは、「フィリピンの教育都市」として知られる高原都市で、治安が良く、1年を通じて涼しい気候が特徴です。
都市の喧騒から離れ、落ち着いた環境で英語学習に集中できることから、多くの留学生に選ばれています。

それではBECIスパルタ校の4つの特徴を細かく見ていきましょう!

1.学校全体がスパルタシステムの環境
2.24時間英語漬けの母国語禁止制度
3.フィリピン人講師との共同生活
4.独自のスピーキングプログラムの提供
フィリピン留学でよく聞く「スパルタ」「セミスパルタ」「ノンスパルタ」って何?
フィリピン留学にある語学学校の学習環境は、「スパルタ」「セミスパルタ」「ノンスパルタ」と3つタイプがあります。
「どんな違いがあるの?」という方は以下を参考にしてください!

スパルタ:平日外出禁止、義務自習、毎日の単語テスト、EOP(母国語禁止)がある。朝から晩までの長時間の学習を通じて集中的に英語を学ぶ。
セミスパルタ:義務自習、毎日の単語テストはあるものの、やるべきことが終われば外出も可能。学習時間は長いが自由な時間もある・
ノンスパルタ:義務自習や単語テストなどはなく、学習の自由度が高い。授業後のスケジュールは個人に委ねられるので、自己管理が求められる。

1.学校全体がスパルタシステムの環境

スパルタ、セミスパルタ、ノンスパルタと学校内で学生が選べる学校もありますが、BECIスパルタ校では学校全体がスパルタシステムの学習環境。

・平日(月〜金曜日)は外出が禁止
・1日最大10コマの授業
・毎日の単語やテスト対策コースのテスト
・EOP(母国語禁止)
・義務自習
・ポイントシステム(学校のガイドラインにより加点と減点)

学校全体がスパルタシステムのため留学生の勉強に集中する熱量や雰囲気には一体感を感じます。
平日外出禁止、毎日の単語テストと短期間で英語力向上したい人にはピッタリの環境です。

また学習するスタイルが決められているため、自分自身での英語を勉強する方法が確立されていない方にも人気があります。

2.24時間英語漬けの母国語禁止制度

BECIスパルタ校では、英語力を効率的に伸ばすために、校内での母国語使用を一切禁止するEOP(English Only Policy)制度を導入しています。

この制度は、授業中はもちろんのこと、休憩時間や食事中、さらには寮での生活においても、英語のみでのコミュニケーションを徹底させる仕組みです。

この環境により、たとえ日本人同士であっても英語で話すことが求められ、最初は戸惑いを感じる場面もあるかもしれませんが、英語を使う頻度が圧倒的に多いため、実際の英会話に近い形で言語運用能力を鍛えることができ、短期間での英語力向上を現実のものにします。

このように、BECIスパルタ校のEOP制度は、英語を話せるようになるための「強制力」と「環境」を兼ね備えた学習サポート制度です。

3.フィリピン人講師との共同生活

BECIスパルタ校の宿泊施設では、3名の生徒と1名の講師が同室する「3+1部屋」を導入しています。
英語に自信のない生徒や、初めての海外生活に不安を抱える生徒にとっても安心できる環境です。

講師と同じ部屋で生活することで、日常的な英会話の機会が自然に生まれ、授業外でも英語を使う習慣が身につきます。

また、生活面においても講師から直接アドバイスを受けられるため、フィリピンでの生活にスムーズに馴染むことができます。

さらに、フィリピンの文化やマナーを身近に感じることができるため、語学だけでなく異文化理解も深まります。
講師に気軽に質問できる環境が整っているため、授業のない日でも行動範囲が広がり、充実した留学生活を送ることが可能です。

この「3+1部屋」は、BECIスパルタ校の中でも特に人気の高い滞在スタイルであり、実践的な英語力を効率よく養いたい方にとって理想的な環境と言えるでしょう。

4.独自のスピーキングプログラムの提供

BECIスパルタの一般英語コース(ESL)では、韓国で特許をとっている独自のスピーキングプログラム(SP)を提供しています。

週に1回のスピーキングプログラム(SP)でチェックされる項目はこちらです。
・発音
・ストレス
・アクセント
・語彙
・文法上の間違い
・間違った理解
・流暢さ
・一貫性
・正確さ
・洗練された表現

自身のスピーキング力を視覚的に確認、弱点を見つけることでその後の学習の指針を持つことができるプログラムです。

BECIスパルタ校のコース

BECIスパルタ校には3つのコースがあります。

通常コース

通常の学校と同様に日中に授業の提供があるコースです。

コース名 コース内容(コマ数)
24ESLコース 1日7時間の通常授業と3時間の夜間学習を含む1日10コマの短期集中プログラム。英語力を集中的に向上させたい学生向けで、BECIが誇る一般英語コース
▷マンツーマン: 5コマ、グループ: 2コマ、ナイトクラス:3コマ
TOEICコース TOEIC試験対策をしている学生に人気のあるプログラムで、模擬試験を通してTOEICスキルを高めるコース
▷マンツーマン: 4コマ、グループ: 2コマ、ナイトクラス:3コマ
IELTSコース 初心者にも文法と語彙に慣れることが重要で、IELTSスコアを向上させたい人向けのコース
▷マンツーマン: 4コマ、グループ: 2コマ、ナイトクラス:3コマ

【フィリピン留学】10年ぶりの海外で、初めての留学!バギオの語学学校『BECIスパルタ校』で1ヶ月過ごしたリアルな体験談

19/01/2025

BECIスパルタ校の滞在先

お部屋間取りはどのお部屋も以下のタイプで、そこにフィリピン人講師がはいる「3+1人部屋」か生徒しかいない「4人部屋」となります。

もっと詳しい滞在先情報→BECIスパルタ校滞在先

BECIスパルタ校の食堂・食事

平日・休日ともに3食食事付きです。
韓国系の語学学校なため、韓国料理が中心ですが、日本人や他の国からの留学生にも食べやすい味付けになっています。

BECIスパルタ校の教室

BECIスパルタ校のその他施設

ジム

売店

売店

売店

BECIスパルタ校の留学費用

フィリピン留学は、「日本で支払う費用」と「フィリピンで支払う費用」を合算した金額が、留学費用となります。

BECIスパルタ入学指定日&祝日2025

BECIスパルタは、マニラ空港から車で6時間かかるため、バギオにある語学学校が隔週で団体のピックアップをし、留学生の費用を抑えられるようにしています。
ブルーに色塗りされた「PICK-UP」の日に合わせて、留学をスタートすることをお勧めします!

・USドルでの留学費用となっているが、BECIスパルタ校は現在「1ドル=140円」の固定レートを採用しています
・学校の料金改定やキャンペーンにより留学費用が変更となる場合があります

他のプランで料金を知りたい場合は、以下LINEよりお問合せください。

4週間の留学費用 

留学申込内容
コース 24ESLコース
滞在先タイプ 4人部屋
留学総費用 約308,377円
日本で支払う費用
入学金 100ドル
授業料+滞在費 1,600ドル
小計 1,700ドル=約243,882円(1ドル=143.46円にて計算)
海外送金手数料 3,000円
合計 246,882円
フィリピンで支払う費用
SSP費用 6,800ペソ
SSP-Ecard費用 4,000ペソ
学生証費 200ペソ
テキスト代 2,000ペソ
洗濯代※実費精算 約1,500ペソ
水道光熱費 3,000ペソ
メンテナンス費 1,000ペソ
保証金 3,000ペソ※退寮時に破損等がなければ返金
マニラ空港ピックアップ費※入学指定日 3,000ペソ
合計 24,500ペソ=約61,495円(1ペソ=2.51円で計算)

他のプランで料金を知りたい場合は、以下LINEよりお問合せください。

フィリピンで支払う費用に関しては、こちらの記事を参考にしてください

【2025年最新版】フィリピン留学の「現地支払費用」を徹底解説!ビザ・SSP・SSP I-card・ACR-Iカード・ECCとは?

15/07/2024

BECIスパルタ校の基本情報

語学学校名 API BECI Academy Sparta Campus
住所 #37 Yangco Road, Upper General Luna Road, Baguio City, Benguet 2600
設立年度 新校舎2022年(創立2002年) 学生定員 85人
日本人比率 約30〜40% 日本人スタッフ
授業時間 50分/1コマ 門限 月-金:外出禁止
土曜日・祝前日:AM2時
日曜日・祝日:PM10時
施設 ジム・売店
受入対象 18歳以上(大学生以上)

お問合せ

BECIスパルタ校へのご相談・お申込み、そしてフィリピン留学へのご相談・ご質問は以下LINEよりお気軽にお問合せください。

【フィリピン留学】10年ぶりの海外で、初めての留学!バギオの語学学校『BECIスパルタ校』で1ヶ月過ごしたリアルな体験談

19/01/2025
\LINEでフィリピン留学の相談しませんか?/

“1,000人を超える”フィリピン留学希望者へカウンセリング経験のあるKyokzがお答えします!

「エージェント選びで困っている」
「子供をフィリピン留学させたい」
「フィリピンでの親子留学は、どの語学学校がオススメ?」
「今すぐフィリピン留学したいので、具体的な質問をしたい」

フィリピンが好きだからこそ、“留学を通してフィリピンを知ってほしい”という思いから始めたので、無理なご提案は決してしません。
大手留学エージェントで働いていたからこそわかる、フィリピン留学の良い面も悪い面も全て正直にお伝えします。

安心してお気軽にLINEで相談くださいね。

お問い合わせはこちら!