子どもたちに新たな価値観や自分らしく好きな世界へ羽ばたく心を全力で応援したい!
2022年よりフィリピン特化で親子留学やジュニア留学に強い留学エージェント「YouShare」をはじめました。
親目線で「子供ひとりの単身ジュニア留学」や「親子留学」をメインにフィリピンの語学学校を紹介しております。
もちろん大人の方「大学生」「社会人」「シニア」のフィリピン留学も紹介しております。
YouShareは手数料無料の留学エージェントですので、お気軽にお問い合わせください!
=================================
“1,000人を超える”フィリピン留学希望者へカウンセリング経験のあるKyokzがお答えします!
「エージェント選びで困っている」
「子供をフィリピン留学させたい」
「フィリピンでの親子留学は、どの語学学校がオススメ?」
「今すぐフィリピン留学したいので、具体的な質問をしたい」
フィリピンが好きだからこそ、“留学を通してフィリピンを知ってほしい”という思いから始めたので、無理なご提案は決してしません。
大手留学エージェントで働いていたからこそわかる、フィリピン留学の良い面も悪い面も全て正直にお伝えします。
代理店手数料無料の留学エージェントですので、お気軽にLINEで相談くださいね。
SMEAG GLOBAL SCHOOLはどこにある?
SMEAG GLOBAL SCHOOLは、フィリピン最大の島であるルソン島のターラックに位置しています。
日本からターラックへ行くときは、2つの方法があります。
・日本からのフライト数が多いマニラ空港へ行き、そこから車で約2時間半
クラーク国際空港は日本の成田空港からの直行便もあり、日本のいろいろな都市からからマニラ行きの路線が出ているので、ターラックは日本からのアクセスも良い都市です。
また、ターラックのすぐ近くには、住宅、商業、農業、情報技術開発などが網羅された現代的な都市建設を目指し、住民と労働者、企業のための環境にやさしい「グリーンシティ」として開発中のフィリピン政府で注力している「New Clark City」があり、ターラックもその影響を受けて発展してくことが予想されています。
SMEAG GLOBAL SCHOOLの特徴

特徴2.自然豊かで広大な敷地を利用した充実した施設
特徴3.子供が安全に過ごせる24時間体制の警備と清掃が行き届いた施設
特徴4.デジタルデトックスができる
特徴5.日本から引率付きのジュニアキャンプを定期開催
特徴1.ジュニア留学・親子留学に特化した語学学校
SMEAG GLOBAL SCHOOLは、同じ敷地内に幼稚園生から高校生が通う現地の私立学校があります。
普段から先生やスタッフも子供に慣れしており、施設も子供のことを考えて作られています。
大人目線ではない、子供面線で施設面もサポート面も考えられているので、子供ひとりでの留学でも安心して過ごせる語学学校です。
本記事では語学留学のみをご紹介しますが、正規留学に興味がある方はLINEよりお問合せください。
特徴2.自然豊かで広大な敷地を利用した充実した施設
SMEAG GLOBAL SCHOOLは、15ヘクタールもある広大な敷地に、
・幼稚園から高校の私立学校
・プール
・バスケットコート
・フットサル
・ボクシング&ジム
・キッズ公園
・ゴルフ練習場
・テニスコート
・農場
などがあります。
子供たちは英語がしっかり伝わらない状態でも、プール・バスケットボール・フットサルなど運動を通じて自然と仲良くなれます。
勉強だけでなく、体を動かすことができる施設も充実しているので、学校内で子供も大人もリフレッシュすることができます。
特徴3.子供が安全に過ごせる24時間体制の警備と清掃が行き届いた施設
学校は入り口はもちろん敷地内も24時間体制で警備をしています。
寮には70以上の防犯カメラもあり、オフィスでしっかりとカメラもチェックして、子供たちの安全を見守っています。
衛生面でも食堂の除菌をはじめ、プールの水質検査を毎日実施したりと子供が留学生活を健康に過ごすための環境を整えています。
医師の週3回の往診や看護師が24時間常駐しているなど万が一の備えもあります。
特徴4.デジタルデトックスができる
SMEAG GLOBAL SCHOOLではジュニアの留学生が勉強に集中し、留学生活に早く馴染めるように、日本から持ってきた携帯電話・ゲーム機は学校保管です。
基本的には留学中に携帯電話・ゲーム機を使うことができません。
■ジュニアキャンプ:1週間10分の親御さんへの通話(スタッフの電話を使用)
留学中の子供の様子は、学校スタッフが留学者限定で確認できるアプリ内に写真や動画やコメントを掲載して提供しているため、親御さんも安心して留学生活を確認することができます。
デジタルから離れて、朝から晩まで勉強したり、体を動かしたりと、健康的で規則正しい生活をすることができます。
SMEAG GLOBAL SCHOOLへ留学される方は、携帯電話へ辞書アプリを入れるのではなく、電子辞書をお持ちください!
特徴5.日本から引率付きのジュニアキャンプを定期開催
子供のお休み時期にジュニアキャンプを開催しています。
どの時期にジュニアキャンプに参加するかによって特徴が異なっていますので、特徴を知った上で参加を検討してください。
冬のジュニアキャンプ:韓国・日本・中国・台湾と夏に続いて多国籍なジュニアキャンプシーズン
春のジュニアキャンプ:日本の学生のみですが、現地の私立学校に通うフィリピン人や他の国の学生との交流がある
また、英語学習だけでなく、アクティビティも含まれているのも大きな特徴です。
SMEAG GLOBAL SCHOOLのコース
SMEAG GLOBAL SCHOOLは、3つのコースがあります。
今回は、「ジュニアESLコース」「親子留学コース」をご紹介します。
- ジュニアESLコース:小学校3年生〜中学校3年生 ※高校生は要相談
- 親子留学コース:4歳〜14歳のお子様とその保護者
- 正規留学:小学校1年生〜高校3年生
①ジュニアESLコース
ジュニアESLプログラムは、スピーキング、リスニング、ライティング、リーディングの4技能が全て含まれています。その中でもまずは「話す(Speaking)や「聞く(Listening)」能力の向上に焦点を当てたプログラムとなっています。学生は授業時間と校内や校外のActivityを通じて、場面ごととで使うさまざまな英語に触れる機会を作っています。さらに英語力をアップさせるために、WritingとDebateプログラムで、英語を正しく書く力と学生自身の考えを伝える力を育んでいます。
(コース対象者:小学校3年生〜中学校3年生)
コース名 | コマ数 |
---|---|
単身ジュニアESLコース | マンツーマンクラス:4コマ、グループクラス:4コマ、自習:1コマ、Dailiy Activities:2コマ ※1週間に1回アクティビティ開催、日曜日にショッピングモールへのシャトルバス運行あり(任意参加) |
Daily Activities:1コマが運動、1コマは着替えやシャワーの時間となります。
ボクシング、水泳、バドミントン、バスケットボール、サッカー、ゴルフなど、毎日子供たちが全員が集まり、学生たちが希望するアクティビティを選択可能。 (ex:毎日水泳可能)
アクティビティクラスは、現地の事情によって授業内容が変更されることがあります。
②親子留学コース
自然豊かな環境で子供に慣れた先生やスタッフがいる中、子供一人ひとりに集中して、英語への好奇心と自信を育みます。
未就学児は現地の幼稚園で現地の子供との交流をしたり、小学生や中学生はしっかり授業を受けて、英語の基礎力をアップするカリキュラムとなっています。
保護者は、授業数が少ないため、子供が授業を終えて帰ってくるまで自由に過ごすことができます。
(コース対象者:4歳〜14歳の子供とその保護者)
コース名 | コマ数 |
---|---|
KINDERGARTEN(4才~6才) | 幼稚園 授業:4コマ、マンツーマンクラス:2コマ、小グループクラス:2コマ、Daily Activety |
お子様(7才~14才) | マンツーマンクラス:4コマ、小グループクラス:4コマ、Daily Activety |
保護者 | マンツーマンクラス:2コマ、小グループクラス:2コマ ※マッサージクーポン2枚/4週スキンケアクーポン2枚提供/4週 ※毎日シャトルバス無料運行(行き先が決まっています) |
Daily Activities:1コマが運動、1コマは着替えやシャワーの時間となります。
ボクシング、水泳、バドミントン、バスケットボール、サッカー、ゴルフなど、毎日子供たちが全員が集まり、学生たちが希望するアクティビティを選択可能。 (ex:毎日水泳可能)
アクティビティクラスは、現地の事情によって授業内容が変更されることがあります。
SMEAG GLOBAL SCHOOLの滞在先
.png)
ファミリールーム(4人部屋)

ファミリールーム(2人部屋)

ジュニアルーム(ベッド)

ジュニアルーム(机)
SMEAG GLOBAL SCHOOLの食堂・食事

間食(おやつタイム)

食事

自炊エリア

自炊エリア
SMEAG GLOBAL SCHOOLの教室






SMEAG GLOBAL SCHOOLのその他施設

プール

フットサルコート

ボクシング

ジム

バスケットコート

キッズ公園

ゴルフ練習場

農場・畑

クリニック

売店
SMEAG GLOBAL SCHOOLの留学費用
基本的にフィリピン留学は、「日本で支払う費用」と「フィリピンで支払う費用」を合算した金額が、留学費用となります。
しかしSMEAG GLOBAL SCHOOLは、お子様ひとりでの留学を行っているため、現地支払費用も全て日本で支払えるように配慮されています。
現地に持っていくべき必要なお金は、お小遣いだけです。
詳細のお見積もりはLINEよりお気軽にお問い合わせください。
単身ジュニア留学4週間の留学費用
単身ジュニア留学4週間プラン | |
---|---|
コース | 単身ジュニアESLコース |
滞在先タイプ | 2-4人部屋 |
留学総費用 | 420,000円 |
留学費用 | |
---|---|
入学金 | 15,000円 |
授業料+滞在費 | 300,000円 |
アクティビティ+電気代+テキスト代+管理費 | 60,000円 |
SSP/SSP E-Card | 45,000円 |
合計 | 420,000円 |
単身ジュニア留学2週間の留学費用
単身ジュニア留学2週間プラン | |
---|---|
コース | 単身ジュニアESLコース |
滞在先タイプ | 2-4人部屋 |
留学総費用 | 240,000円 |
留学費用 | |
---|---|
入学金 | 15,000円 |
授業料+滞在費 | 150,000円 |
アクティビティ+電気代+テキスト代+管理費 | 30,000円 |
SSP/SSP E-Card | 45,000円 |
合計 | 240,000円 |
親子留学4週間の留学費用
親子留学4週間プラン(大人1人+子供1人) | |
---|---|
コース | 親子留学 |
滞在先タイプ | 2人部屋(大人1人+子供1人) |
留学総費用 | 860,000円 |
留学費用 | |
---|---|
入学金+授業料+滞在費 (アクティビティ+電気代+テキスト代+管理費+SSP+SSP E-Card) |
860,000円 |
合計 | 860,000円 |
親子留学2週間の留学費用
親子留学2週間プラン(大人1人+子供1人) | |
---|---|
コース | 親子留学 |
滞在先タイプ | 2人部屋(大人1人+子供1人) |
留学総費用 | 559,000円 |
留学費用 | |
---|---|
入学金+授業料+滞在費 (アクティビティ+電気代+テキスト代+管理費+SSP+SSP E-Card) |
559,000円 |
合計 | 559,000円 |
SMEAG GLOBAL SCHOOLの基本情報
語学学校名 | SMEAG GLOBAL SCHOOL | ||
---|---|---|---|
住所 | Sitio Macapul, Brgy San Roque, Bamban, 2317Tarlac, Philippines | ||
設立年度 | 2015年 | 学生定員 | 単身ジュニア:330人 親子留学:150名 |
日本人比率 | 1% | 日本人スタッフ | ×(ジュニアキャンプ中は○) |
授業時間 | 50分/1コマ | 門限 | ジュニア:単独外出不可 親子留学:門限なし |
施設 | プール、バスケットコート、フットサル、ボクシング&ジム、キッズ公園、ゴルフ練習場、農場など | ||
受入年齢 | 親子留学(子供):4歳〜14歳 単身ジュニア留学:10歳(小学校3年生以上)〜14歳 ※身の回りのことが全て自分でできることが条件となります ※高校生は都度ご相談ください |
お問合せ
SMEAG GLOBAL SCHOOLは、現地の私立校が同じ敷地にあり、普段から子供のための語学学校です。
大人の方の受け入れはありませんので、親子留学・子供ひとりの単身ジュニア留学で子供が伸び伸びと施設内を利用することができます。
実際に訪問しとても広々とした、清潔感のある、子供ひとりでも安心して過ごせる施設・サポート・環境の語学学校です。
ご興味ある方は是非LINEよりお問合せください。
“1,000人を超える”フィリピン留学希望者へカウンセリング経験のあるKyokzがお答えします!
「エージェント選びで困っている」
「子供をフィリピン留学させたい」
「フィリピンでの親子留学は、どの語学学校がオススメ?」
「今すぐフィリピン留学したいので、具体的な質問をしたい」
フィリピンが好きだからこそ、“留学を通してフィリピンを知ってほしい”という思いから始めたので、無理なご提案は決してしません。
大手留学エージェントで働いていたからこそわかる、フィリピン留学の良い面も悪い面も全て正直にお伝えします。
安心してお気軽にLINEで相談くださいね。